2023-01-01から1年間の記事一覧
わがまち加古川70選 名所コンサートについて 「わがまち加古川70選 名所コンサート」は加古川市の”わがまち加古川70選”に選出されている名所で行われるコンサートです。 今回は2回目の2023年6月3日に教信寺で行われたコンサートに行きました。 教信寺 教信寺…
2023相生ペーロン祭とは 「2023相生ペーロン祭」とは、2023年5月27日・28日に相生市で開かれた、播州路に初夏を告げるイベントです。 今回は28日のペーロン競漕や陸上パレードを見ました。 ペーロン競漕 ペーロン競漕 ペーロン競漕2 ペーロン競漕3 ペーロン…
しそう森のバザール2023とは 「しそう森のバザール2023」とは宍粟市山崎町で2023年5月21日に開かれた、雑貨やフード、音楽などの楽しい”嬉しい”に出会えるイベントです。 しそう森のバザール2023 会場 しそう森のバザール のぼり キッチンカー キッチンカー …
見た場所 姫路市にあるバー「ワイルドキャット」です。 ワイルドキャット 姫路市 ワイルドキャット 綺麗な猫のライトアップ ワイルドキャット 綺麗な猫のライトアップ
2023年 第25回踊っこまつりについて 「2023年 第25回踊っこまつり」は2023年5月3日・4日に加古川市で開かれた、チーム参加で音楽と楽しみながら競うお祭りです。 今回は加古川市役所の会場に行きました。 踊っこまつり 加古川市役所会場 踊り よさこいチーム…
見た場所 神戸市西区の学園都市駅のポールの上です。 学園都市駅 学園都市駅 ポールの上 可愛い物体 学園都市駅 ポールの上 可愛い物体 学園都市駅 ポールの上 可愛い物体2 学園都市駅 ポールの上 可愛い物体3
見た場所 太子町の「阿曽」交差点の近くです。 太子町 阿曽交差点 阿曽交差点付近 素敵な鯉のぼり 阿曽交差点付近 素敵な鯉のぼり 阿曽交差点付近 素敵な鯉のぼり2 阿曽交差点付近 素敵な鯉のぼり3 阿曽交差点付近 素敵な鯉のぼり4 阿曽交差点付近 素敵な鯉…
西明石の不二家に貼り紙 西明石 不二家 西明石を彷徨っていると、不二家に貼り紙がありました。 本当に住みやすい街大賞 関西ランキング 本当に住みやすい街大賞の関西ランキング 本当に住みやすい街大賞の関西ランキング2 ランキングを見ると、「本当に住み…
グリムとは 「グリム」は加西市北条町にあるパン屋さんです。 グリム グリム2 クマさんのイラストが可愛いです! パンを買いました 桜もちあんぱん 桜もちあんぱん 「桜もちあんぱん」というパンです。 値段は税込み194円です。 桜もちあんぱん2 さくら餅と…
見た場所 姫路市にある道路「大手前通り」です。 大手前通り 大手前通り 素敵なウサギの花壇 大手前通り 素敵なウサギの花壇 大手前通り 素敵なウサギの花壇2 大手前通り 素敵なウサギの花壇3
春の義士祭とは 「春の義士祭」とは赤穂市の大石神社付近で2023年4月9日に開かれた、”女性が主役”のお祭りです。 傘踊りなどのパレードで大石神社からお城通りまでの約1キロを行進します。 パレード 上仮屋獅子舞 上仮屋獅子舞 上仮屋獅子舞2 上仮屋獅子舞3 …
第9回 北条鉄道さくらまつりとは 「第9回 北条鉄道さくらまつり」とは加西市の北条町駅横の車庫前で2023年4月2日に開催されたお祭りです。 北条町駅 アオハル音楽祭 播州太鼓 播州太鼓 北条高校吹奏楽部 北条高校吹奏楽部 播磨農業高校軽音楽部 播磨農業高校…
北条節句祭りとは 「北条節句祭り」とは加西市北条町の「住吉神社」で毎年4月第1土・日曜日に開かれる、龍王舞などの神事を奉納するお祭りです。 住吉神社(加西市) 屋台 屋台 屋台2 おいしそうな屋台がたくさんありました! 神輿 神輿 神輿2 神輿3 イケて…
見た場所 神戸市の垂水駅北側の広場です。 垂水駅 垂水駅北側の広場 垂水駅北側の広場2 面白い「吹き出しのウワサ」 面白い「吹き出しのウワサ」 面白い「吹き出しのウワサ」2 面白い「吹き出しのウワサ」3 面白い「吹き出しのウワサ」4 面白い「吹き出しの…
さくらサーカス 姫路公演について 大人気サーカス「さくらサーカス」の姫路公演は姫路市本町で2023年2月11日~6月4日まで開かれる模様です。 さくらサーカス 綺麗なイルミネーション さくらサーカス 綺麗なイルミネーション さくらサーカス 綺麗なイルミネー…
御崎ビスタとは 「御崎ビスタ」とは赤穂市御崎にそびえ立つ「赤穂御崎灯台」の60周年記念イベントです。 2023年3月19日に開かれました。 マンホール 赤穂御崎灯台付近 マンホール 赤穂御崎灯台付近 マンホール2 赤穂御崎灯台付近 マンホール3 灯台に行くまで…
菜の花まつり2023とは 「菜の花まつり2023」とは神戸市須磨区の「神戸総合運動公園」で2023年3月11日に開かれた、約5万本の菜の花を眺めたりステージパフォーマンスなどを楽しめるお祭りです。 会場は「総合運動公園駅」から徒歩ですぐです。 総合運動公園駅…
オープンKIITO 2023とは 「オープンKIITO 2023」とは神戸市中央区小野浜町にあるデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)のクリエイターの仕事場を特別公開する年に一度のイベントです。 今年は2023年3月5日に開かれました。 デザイン・クリエイティ…
神戸税関 広報展示室とは 「神戸税関 広報展示室」とは神戸市中央区新港町にある神戸市の税関です。 神戸税関は通常休日は閉館していますが、2023年3月5日だけ一般開放されたので行きました! 神戸税関 広報展示室 神戸税関 広報展示室2 ジブリっぽい外観で…
ひなまつり展について 明石市の「ひなまつり展」は明石市の大蔵町で開かれました。 明石市 ひなまつり展 会場 カワイイひな人形たち カワイイひな人形たち カワイイひな人形たち2 カワイイひな人形たち3 カワイイひな人形たち4 カワイイひな人形たち5 カワイ…
買った場所 神戸市の「ミスド 山陽板宿店」です。 ミスド 山陽板宿店 食べた感想 桜もちっとドーナツ 桜もちっとドーナツ(のぼり) この新商品の「桜もちっとドーナツ」を買いました。 桜もちっとドーナツ つぼみ 桜もちっとドーナツ つぼみ 桜もちっとドー…
河川敷に雪だるま 河川敷に雪だるま 河川敷に雪だるま2 河川敷に雪だるま3 河川敷に雪だるま4 河川敷に雪だるま5 みかんがあるのが面白い^ー^
畑に2匹の可愛い猫さん 畑に2匹の可愛い猫さん 畑に2匹の可愛い猫さん2 畑に2匹の可愛い猫さん3 畑に2匹の可愛い猫さん4 2匹の猫さんが可愛いです!^ー^ ちなみに2月22日は「猫の日」です! 猫と一緒に暮らせる幸せに感謝♪
買った場所 加西市の「ファミマ 西村書店加西店」です。 ファミマ 西村書店加西店 食べた感想 三田製麺所監修 つけ麺風肉まん 三田製麺所監修 つけ麺風肉まん ファミマの「三田製麺所監修 つけ麺風肉まん」という中華まんです。 値段は税込み168円です。 三…
第31回みつ梅まつりとは 「第31回みつ梅まつり」とはたつの市御津町の「世界の梅公園」で2023年2月11日に開かれた、春の訪れと観梅の始まりを告げるイベントです。 世界の梅公園 ステージアトラクション オープニング 御津梅太鼓 オープニング 御津梅太鼓 オ…
マンションの駐車場に、可愛い雪だるま マンションの駐車場に、可愛い雪だるま マンションの駐車場に、可愛い雪だるま2 マンションの駐車場に、可愛い雪だるま3
食べた場所 福崎町の「マクドナルド 福崎店」です。 マクドナルド 福崎店 食べた感想 油淋鶏チキン 油淋鶏チキン(看板) この新発売のメニュー「油淋鶏チキン」を頼みました。 油淋鶏チキン 油淋鶏チキン 開封後 油淋鶏チキン 開封後2 さっぱりとした油淋鶏…
見た場所 姫路市にある居酒屋「はじめ」です。 居酒屋「はじめ」 居酒屋「はじめ」 可愛い雪だるま 居酒屋「はじめ」 可愛い雪だるま 居酒屋「はじめ」 可愛い雪だるま2
ニッケパークタウンとは 「ニッケパークタウン」とは加古川市にあるショッピングセンターです。 ニッケパークタウン ニッケパークタウン 綺麗なイルミネーション ニッケパークタウン 綺麗なイルミネーション ニッケパークタウン 綺麗なイルミネーション2 ニ…
神戸東尻池郵便局とは 「神戸東尻池郵便局」とは神戸市長田区にある郵便局です。 神戸東尻池郵便局 神戸東尻池郵便局 可愛い郵便ポスト 神戸東尻池郵便局 可愛い郵便ポスト 神戸東尻池郵便局 可愛い郵便ポスト2 神戸東尻池郵便局 可愛い郵便ポスト3 神戸東尻…