姫路市のズンバーグの場所
姫路市北条のJR姫路駅の南付近にステーキハウス「ズンバーグ セカンド 姫路北条店」があります。
ズンバーグの持ち帰り(テイクアウト)メニュー
- デラックスリブロースステーキ弁当 2750円(税込み)
- デラックスサーロインステーキ弁当 2550円(税込み)
- デラックスハラミステーキ弁当 2350円(税込み)
- サーロインステーキ弁当 1200円(税込み)
- ハラミステーキ弁当 990円(税込み)
- エビフライ弁当 750円(税込み)
- ヒレカツ弁当 880円(税込み)
- 唐揚げ弁当 650円(税込み)
- 焼肉弁当 830円(税込み)
- リブロースステーキ弁当 1500円(税込み)
- ハンバーグ弁当 850円(税込み)
- お子様弁当 490円(税込み)
- ZUNバーガー 700円(税込み)
- フライドポテト 250円(税込み)
- ZUNバーガーセット 950円(税込み)
【ご飯大盛り無料】
以上がズンバーグ セカンド 姫路北条店の弁当(テイクアウト)メニューです。
福崎町や太子町のズンバーグの持ち帰りも同じメニューだと思います。
唐揚げ弁当を食べた感想
店に入ってすぐの券売機で唐揚げ弁当を購入し、店員さんに渡しました。
すると10分ほどでお弁当が出来上がりました。
唐揚げ弁当(ズンバーグ)
概要
ズンバーグ セカンドの「唐揚げ弁当」です。
購入時の値段は税込み650円です。
メインおかず
大きめの唐揚げが入っています。
しかしこのお店の唐揚げは正直、全くおいしくなかったです・・・。
ハンバーグに力を入れて、唐揚げには力を入れていないんでしょうか。
一応、唐揚げの下にはもやしがあります。
サブおかず
ブロッコリーやコーン、トマト、ウインナーと充実していて彩りもいいですね~。
ごはん
白ごはんに黒ゴマがちょっとかかっていて、梅干しが乗っています。
ごはんの味に関しては普通だと思いました。
ご飯を無料で大盛りにできるのでありがたいですが、元の値段が高めなのであまり得した気分になりません。
こういうのはココスなどのレストランと一緒ですね。
総評
全体的にいいお弁当でしたが、メインの唐揚げが全くおいしくなかったので満足しませんでした。
ズンバーグの弁当は唐揚げ弁当しか食べていないので深いことは言えませんが、ズンバーグで弁当(テイクアウト)を頼むなら唐揚げ弁当以外をおすすめします。
このズンバーグについて
営業時間
営業時間は11時~15時、17時~22時です。
券売機
入ってすぐのところに券売機があるので注文が楽です。
弁当もこの券売機で注文できます。
レジ袋
レジ袋は有料で1枚5円します
店員さん
店員さんは親切で、初めて来店した自分にも丁寧に案内してくれて嬉しかったです。